2013年4月24日水曜日

島根大学「中山間地フイールド演習」説明会に参加しました。


授業の目的、希望学生の人数やスケジュール等について説明がありました。
受け入れ団体として学生さんとの連絡方法、交通手段、宿泊などについて意見や要望が出されました。
5月10日(金)18:00から島根大学で受け入れ団体として希望する取組の説明をすることとなりました。

三新塔あきば協議会は次のように考えています。

1、希望する取組
1)「茶のん場ゑびす」を活用し、地域課題に応える。
イ、「茶のん場ゑびす」とは地区の中心にある旧商店街の空き店舗
ロ、設置した理由は人のつながりを持つことで地域課題解決の一つとする。
ハ、現在の使用状況
・「喫茶コーナー」の開設
・毎月 3日、13日、23日の午前中
(この日、時以外はいつでも空いているので使用可能)

2)日常的に使用することで更に、地域課題解決につなげたい。
使用内容は音楽会、演芸会、講演会、教室、食事会などなんでも結構で
す。
ただし、調理販売は保健所の営業許可を取得していませんのでできませ
んが、持ち込みや会費制での調理、飲食は可能です。

2、進め方
①地域の人と地域課題(要望、地域に対する想いなど)について話し
合う。
②受講生で地域課題を整理する。
③地域課題に沿った事業を企画する。
④企画した事業について地域の人と話し合い、理解を得る。
⑤企画を具体的に事業として計画し、実施する。
⑥地域の人と評価をし、まとめる。

3、受け入れる地域の対応、その他
1)①~⑥について進めるに当たっては三新塔あきば協議会がサポートし、
一緒になって行います。
2)地域課題と思われることについて若くて斬新な企画、提案を期待してい
ます。
3)参考に三新塔あきば協議会ブログ2013131日、215日、327
日をご覧下さい。
店の前

店の前から内部を見た様子

男女共同参画のクイズをしました


0 件のコメント:

コメントを投稿